クリスマスリース、ル工房で作ってきました!
すごい量の杉とヒバを、とにかく刺していきます。
結構時間もかかりますが、無心で作るこの時間が楽しい。。
たくさん刺しているので、すごく立体的!
先生が大阪からこちらまで歩いて帰ってくる(?!)道中に拾ったという、
大きくて少しグレーがかった色の松ぼっくりも素敵です。
いつもいつも、オーナメントが個性的で、かなりツボです。
そしてその後、我が家の部屋の飾りつけに着手。
息子と一緒に花材を買いにいって、毎年同じ感じではありますが、
思うがままに飾りつけました!
刺した枝が立つように、ビンの中にはどんぐりを入れています。
秋になってから、飾りつけに使えそうなものを少しずつ集めるのが楽しいです。
今年の初の試み、リビングに大きな枝飾り。
ここにサンタさんへのメッセージを付けました。
枝の形を生かしただけの飾りですが、
壁に3か所画鋲タイプのフックをつけて、そこに枝を乗せたらうまく止まりました!
お正月は少し飾りを変えてこのまま使えないかな?と思案中。
0 件のコメント :
コメントを投稿